大丈夫か山形県高野連!?

 1日2日前のことだったでしょうか、ツイッター山形県高野連の「警告文」のことが話題になり、HPを見に行きました。大会写真のSNS投稿などは権利の侵害に当たるので禁止する、という内容で、末尾には47都道府県高校野球連盟 との記載。  ところが高野連のHPや他都県のHPも見てみたけれど何の告知もなく、「ちょっと勇み足っぽいなー」と思っていたら、今日になってツイッターで、警告文が差し替わっているという情報を見ました。で、再び山形県高野連HPへ。 <警告文> http://www5e.biglobe.ne.jp/~yg-koren/keikoku.pdf おそらくクレームが入ったのでしょう。末尾がしれっと「山形県高等学校野球連盟」に変わり、本文はどんな権利の侵害に当たるのかなど、前に見たときより詳しくなっていました。が… いやまず、侵害される権利として「著作権」を挙げるのは…さすがに「著作権」はないんじゃ… ↓著作権制度を管轄する文化庁のHPでも、スポーツの試合は一般的には著作権法上の保護の対象となる「実演」(※演劇とか演奏、舞踊などが該当)に該当しない、とされてるんですが… http://chosakuken.bunka.go.jp/naruhodo/answer.asp?Q_ID=0000020 「報道機関との契約上の権利」にしても、それは山形県高野連と各報道機関との間の契約であって、観客の与り知らぬこと。「報道機関に独占的に報道させますと契約しているので、報道機関以外の方はネット配信しないで下さい。ご了解いただけない場合は観戦いただけません。」と言うなら話はわかるけど、勝手に契約しておいて第三者である観客の行為が契約に不都合を生じさせるからといって、それを違法呼ばわりするのはおかしいぞ(敢えて言えば、ブジョクですわよw)。 まあ、警告文の冒頭からして、「~ネットマナーやさまざまな法的権利規定を蔑にした~」とか「~ネットマナー、権利関係を理解した上で~」とか、法的権利よりネットマナーの方を先に持ってきてしまう方々に言っても詮無いことかもしれないが。 肖像権の方も何千人何万人も観客が来るような公式戦の写真について無条件で適用されるのかとか、微妙な感じもするけど、まあ、高校野球の場合、プロより有名な選手がいる一方で、まったくの趣味(?)でやっている選手もいるわけで、ネットにあげられることを想定していない人もいるだろうし、意に沿わない取り上げられ方をしたくない、という人もいるだろう。選手だけでなく、チアやブラバンなどの応援団や、一般の観客にしても。だから、場合や程度によっては、何らかの規制をすること自体は許されるとは思う。  ただ、規制に際しては、法律がどーの権利がどーのと(失礼ながら)良くわかってもいない言葉を適当にふりかざすんじゃなく、「選手や観客に迷惑がかかるマナー違反が頻発しているので、主催者の判断で禁じます。被害事例としてはこれこれこういった事例がありました」とか「個人による無許可の画像配信はさせない、と報道機関との契約で取り決めているので、観客の皆さまに画像配信を許可することはできません」とかいうように、何がどのレベルで問題なのか、正確に示すべきだ。でないと無用な委縮や反発を生むばかりで、規制の是非や改善策についての議論が高まりにくくなると思う。何より、不正確で曖昧な理由による禁止、ってのは教育上もよろしくないしね。 (注)警告文は2016.10.19 22時現在のものを参照していますが、今後またしれっと差し替えられ、内容が変わる可能性があります。